サッカー界も例外ではなく、プレシーズンを6週間近く行いやっとリーグがスタートした矢先にまた4月23日のリーグ再開まで約6週間リーグ戦への準備をしなければならない状況となり、モチベーション面でも非常に難しい期間だったと思います。実際に大きな被害のなかった西日本のチームは練習を継続しており練習試合を見る機会もありましたが、気持ちのコントロールが一番難しいんだろうなと感じる場面が見受けられました。
色々な考え方や取り組み方があると思います。我々もどのようなプログラム、またピリオダイゼーションでチームをリーグ再開に向けて仕上げていくのかを、監督、フィジカルコーチを中心に、またオランダサッカー協会の方のアドバイスも参考にしながら熟考しました。
そんな中で今日我々も練習が再開しました。
オフと言っても、今回は通常のオフと違い各自で身体を動かしていたので、フィジカルもしっかりと戻ると思います。先週末からは全体での自主トレという形でボールフィーリングを取り戻しながら、また“みんなでプレーする喜び”を再確認する事をテーマに、そして今日からはもう一度チームを構築しながらリーグ再開に向けてトレーニングを行います。不安の大きかった数週間だったと思いますが、しっかりと気持ちを切り替えて、ここからもう一度集中してリーグ再開に向けて良い準備をしたいと思います。
午後からキャンプも始まりました。みんなサッカーに対してハングリーな状態ですし、ピッチコンディションを含め、素晴らしい環境の中で非常に集中力高いトレ-ニングでした。とりあえず良いスタートが切れたと思います。
さてさて、そろそろ明日の用意に戻ります…